葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#1 コンパクトなトップほど飛んで曲がらない!
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!トップの振り上げすぎで、タイミングが狂い、曲がってしまっていたという葭葉がトライしているコンパクトトップの上げ方を解説してもらった!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#2 勝つためのクラブ調整
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!曲がりをなくす新スイングと密接にかかわってくるギア調整。2020年の使用クラブがどうなっているのか、分かりやすく解説してもらった!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#3 「ダウンブロー過ぎ」を解消する!
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!プロでも陥ってしまう「ダウンブロー過ぎ」。セカンドショットの精度を大きく落としてしまうこのミスの原因を解明しながら、効果的な練習方法を解説!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#4 下半身始動のダウンスイング
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!アマチュアゴルファーなら一度は憧れる「下半身始動」。この動きを簡単に覚えられる、とっておき練習法があるという…。
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#5 ライ対応力を上げる!
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!コースで起こりえる、様々なライを疑似的に作って打てる方法があるという葭葉プロ。スコアに直結する練習ドリルを解説!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
葭葉ルミの新スイング ―もっと飛ばすために―
#6 20円でパター上達!
LPGAツアー屈指の飛ばし屋、葭葉ルミ。今回、彼女が取り組んでいる新しいスイングのポイントを交えながら、ドライバーからパターまで、目からうろこのレッスンが炸裂!試合の朝に良く行っていたパター練習があるという葭葉プロ。10円玉2枚でできるパター上達法とは!?
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#1 あおり打ち対策編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!あおり打ちの原因はインサイドに上げすぎること。それを解消するために、「始動の30センチ」が重要であるという葭葉プロ。一体その30センチで何が行われているのか!?
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#2 下半身の使い方編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!今回は下半身の使い方編。下半身と上半身の捻転差で飛ばしているという葭葉プロ。彼女は左ヒザの使い方で、日頃注意していることがあるという。
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#3 ヘッドスピード編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!今回はヘッドスピードの上げ方をレッスン。葭葉プロはインパクト直前でヘッドを一気に加速させているという。その秘密は、彼女の「左ヒザの蹴り」にあった!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#4 スタンス・ルーティン編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!スタンス・ルーティン編の今回は、葭葉プロが飛ばしたいと思った時のスタンス幅、試合時のルーティンで気を付けていることを分かりやすく解説してもらった!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#5 ダウンスイング編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!葭葉プロの飛距離の秘密は、トップから最短距離でインパクトするダウンスイングの速さ。今回のレッスンは、最短でクラブを振り下ろすポイントを分かりやすく解説!
※番組再生前にCMが流れます。
※動画内右下の【フルスクリーンにする】で全画面視聴ができます。
飛距離の女王 葭葉ルミ 飛んで曲がらない秘訣
#6 グリップの握り方編
2年連続ドライビングディスタンス1位を勝ち取った飛距離の女王、葭葉ルミが「飛んで曲がらない秘訣」を分かりやすくレッスン!ドライバーの方向性を高めるために葭葉プロが採用しているトリガーグリップ。今回はトリガーグリップの握り方と利点を分かりやすくレッスンしてもらった!